いちはら人形供養際画像

私たちは"いちはら人形感謝祭"に協力しています。


古くなったり壊れたりして、もう飾ることのないお人形たち。「お顔のある物だから」「愛着があるから」と、どうしたらいいのかお困りの方はいらっしゃいませんか?私たちはこれまでの感謝の気持ちを込め、お人形をご供養することをおすすめしています。


いちはら人形感謝祭では、ご住職さまにお経をあげていただき、参加された皆さまにはお焼香をしていただきます。また当日参加できない方のため、当店が窓口となりお人形をお引き取りすることも可能です(開催日の1週間前より)。当日は責任を持って係員がお人形を供養いたします。


ご家族の思い出がたくさん詰まったお人形たちですので、ぜひ会場にお越しいただき、お手を合わせてお別れして下さいますようお願い申し上げます。


【場 所】龍善院 千葉県市原市五井2753
【日 時】毎年5月の日曜日※雨天決行
【対象品】節句人形全般(ぬいぐるみ含む)
【供養料】3,000円より(※1)
【諸注意】ガラスケース、陶器、鋳物、
 飾段や屏風等の付属品はご遠慮願います。(※2)
【お問合】いちはら人形に感謝する会(鯉徳内)


※1 供養料の目安は、45リットルのポリ袋1袋におさまる程度で3,000円より申し受けます。それ以上の量の場合は、内容を確認のうえ係員より金額をご案内いたします。あらかじめご了承ください。領収書が必要の際はお申し出ください。(例)2袋は6,000円~となります。

※2 ガラスケースなどの割れ物をお持ちいただいた場合は、恐れ入りますが、お持ち帰りをお願いしております。また、誤ってケースに入ったままの人形をお持ち込みいただき、当方の係員による取り出し作業をご希望される場合は、供養料とは別に、1ケースあたり5,000円程度の作業料を申し受けますのでご注意願います。

※ 当日・事前を問わず、出張での引き取りは行っておりません。会場または事前受付店舗へは、ご依頼者(代理人)様自身でお持ち込みくださいますようお願いいたします。



\ 2025年度 開催日決定しました /

2025年5月25日(日)14:30~

2025いちはら人形感謝祭