■11,000円以上のお買い物で送料無料です。
■ご注文のお手続きが全て完了した時点で、在庫の確保とさせていただいております。
女性陶芸家の研ぎ澄まされた感性と、温もりあふれる手仕事から誕生した新感覚の兜飾り"SAMURAI KABUTO"。2020年度版は全体的に発色の良い仕上がりとなり、正面の鍬形(角)部分はシャープな印象となっています。叶結びの飾り紐にも房が付属し、より華やかさが強調されました。
■叶結び
結び目を表から見ると「口」の形に、裏から見ると「十」の形に見えるので、口+十=叶で叶結びと言われます。願いが叶うという意味を込め、お守りなど縁起物の装飾に用いられています。
■竹:グリーン



■銅:ブロンズ



シンプルでありながら実に味わい深い造形美。そして釉薬の変化からうまれた色彩の妙。
色・形ともに極限まで削ぎ落とした潔さが、唯一無二の存在感を際立たせていますね。


お節句飾りだけでなく、季節の室礼や海外へのおみやげとしてもご利用いただけます。
手仕事による季節商品につき数量限定生産。ご検討中の皆さまはお早めに。
購入の際にご理解いただきたいこと
工業規格の大量生産品とは異なり、本品は一点一点手作りのため各々個体差があります。綺麗に整ったものでなく、同じものが2つとないところに手仕事ならではの魅力がございます。
若干の歪みやヒビ、釉薬のムラやたれ、付着物等がある場合もございますが、作家さんの検品を通過した商品を再度検品し、良品と判断させていただいたものをご提供しておりますので、どうかその旨ご理解いただければと存じます。
商品詳細
作者・工房 | 福岡光里 |
生産地 | 東京 |
材質 | 陶器 |
サイズ | 間口16~17 × 奥行13~14 × 高さ12~13 ㎝ |
付属品 | 兜収納用貼箱 房付飾り紐(取り外し可能) |
注意事項 |
■手作りのためサイズや形状、色合いが各々多少異なります。 ■ご使用のモニターにより、実際の色と異なって見える場合がございます。 |
作者・工房について
![]() |
福岡光里 ■陶芸作家東京都在住。日本文化や精神を大事にしつつ、器からアクセサリーまで枠にとらわれない自由な発想で作品を生み出す女性陶芸家。1998年より作陶をはじめ、2008年以降ギャラリー各所にて個展活動開始。現在は東京 清澄白河にて工房を構える。 |