■10,800円以上のお買い物で送料無料です。
■ご注文のお手続きが全て完了した時点で、在庫の確保とさせていただいております。





コンパクトな本物志向。
矢の入れ物となる"箙(えびら)"に彫金細工をほどこしたコンパクトな破魔弓飾り。
ケース前面には面取ガラスを使用し、小さいながらも高級感溢れる仕上がりです。
彫金細工の意匠は"龍"。古代より皇帝の象徴とされ、天に昇る龍の構図は運気・地位・金運の上昇などを意味する吉祥図です。
独自の技術を駆使し、手間暇をかけて生み出される破魔弓は、その美しさのみならず哲学すら感じさせる仕上がりです。
男児の将来を願う心を"龍"に託し、健やかな成長をご家族揃ってお祝い下さい。
商品詳細
作者・工房 |
寿々登 |
生産地 |
東京 |
サイズ |
間口22 × 奥行21 × 高さ38 cm |
本体仕様 |
■弓:木製 藤巻 |
注意事項 |
■手作りのためサイズや形状、色合いが各々多少異なります。 |
作者・工房について
![]() |
寿々登 ■皇室献上破魔弓工房 ■節句人形工芸士創業は嘉永初頭(1848~1854)。東京都日野市にある破魔弓工房。実物の弓矢をそのまま縮尺した制作を得意とし、力強さだけでなく、弓矢が本来持ち合わせる健康的でしなやかな美しさまでもが際だつ作りに定評がある。平成天皇誕生に際し献上された"天覧品(てんらんひん)"や、本物志向の"匠(たくみ)"は工房の代表作。 |